第186回TOEIC公開テストの復習

英語の先生を目指して格闘中のMeggie(めぎー)です。

昨日のTOEICの復習&感想です。

久しぶりに旦那さんと一緒にTOEICを受験しました。

ほぼ同じタイミングでポチッとインターネットで申し込みをしたのに、敢え無く別会場。

受験票を見てガッカリしたのは、言うまでもないありません・・・。

そして、わたしの受験票には、上履き持参が明記されている・・・。

初めてだわ!

・・・ということで、初のスリッパ受験でした。

スリッパ受験ということで、嫌な予感はしていたのですが、Part3で騒音が発生。

やっぱり・・・。

そして、試験のあと、旦那さんとフォームを確認したら、わたしがマイナーで、彼がメジャー。

フォームまで違うのか・・・とガッカリでしたが、神崎先生のラジオを聴いたりしながら、いっしょに復習をしたら、結構同じ問題がありました。4割が同じって少ないようなかんじでしたが、結構一致しますね・・・。

それでは、TOEICテストの感想です。

Part1

初めて全部自信を持ってマーク出来ました!

男の人がカウンターで待っているという最初の問題の選択肢のDが、「女の人が本を読んでいる」だったのですが、2番の写真が正しくそれで、こんな引っ掛けあり?とビックリしました。

これだけでなく、ある問題の選択肢が他の問題を描写していることが他にもあったように記憶しています。

あっ、でもrailingにはちょっとドッキリしました。これこそPart5で出てきたdeviderのようなかんじでしたし・・・。

Part2

あまり記憶がありません。特に難しかったことはなかったような気がします。

Part3

50番台で、バイクの音のような騒音が発生して、完璧に集中力が切れました。

遠い昔に、リスニングで問題があった時に、次の回を無料で受けられたことがあったので、今回もそんな対応になるのかな・・・?と思っていたら、結局、騒音が発生した部分(56番の本の大量オーダーから67番のお鍋の取っ手の問題まで)だけ再実施されました。

もっと長くうるさかった気がするのだけど、仕方ないですね・・・。

そして、集中力が切れたわたしが悪いです・・・。

Part4

特に悩まなかったような気がします。

Part5

集中していなかったので、25分くらい掛かりました。

小さい子たちがプールを使うときは・・・という問題で、(when) usingが最初選べなくて、他の問題で、when + -ingの形を見て、選び直しました。

そして、includeを選ぶ問題は、consistが選択肢に入っているので、自信を持って選びました。

これってテクニックなのかな?って思いながら、自分でもずるいな〜って思ってしまいました。

dividersは初めて知りました。オフィスでは通常partitionと言うかと思います。(名詞の複数だから・・・と正解を選べましたが・・・。)

Part6

5分で解いたので、よし!としましょう。

Part7

すでに14:15過ぎだったので、ハイペースで読みました。でも、SPを終えたのが14:40近くだったので、そんなに早くは読めませんでした。間に合わないかも・・・と思いましたが、結局、DPまで終わって、3分余りました。

早く読むと間違えていそうで、嫌な感じですね・・・。

そして、Part5に戻って、自信がなかったout of paperのmoreをotherに変えてしまいました・・・。

でも、時間が余ったおかげで、(Operational)sinceに出来たので、プラマイゼロかな・・・。

何だかいろいろと思うようにはいかないことを痛感した今回のTOEICでしたが、点数だけはよいことを願っています。

(でも、もう4問くらい間違いに気付いているので、望み薄です。)

そして、先週韓国模試を解いていて、Part7をやった方がいいと言っていたTommyさんの意味が何だか分かってきたような気がしました。

TOEICのゴールは、990点満点ではなくて、Part7の文章を自分で書けるようになることなのかな・・・と。

英語を日常的に使っていた頃は、Part5を「自分だったらこう言う」という感覚で解いていて、正解のときもたくさんあるけど、曖昧なときは間違えたりでした。問題集をこなすようになると、他の選択肢がダメな理由を見つけて、ちゃんと正解に辿り着くようになるような・・・そんな違いを少しずつ感じています。ダメな理由を見つけるのって、ダメな理由を説明出来るように、誰かに教えるかんじですね。

Part7を読みながら、まだまだ道は遠いな・・・と思ったりしている今日この頃です。

=-=-=-=-=-=-=-=-=

記事を読んでいただき、ありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
英語の先生を目指す、Meggieの応援も
よろしくお願いします。
よろしければ、クリックをお願いします!
励みになります♪

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村
# by plumtalk | 2013-12-09 07:11 | 英語学習つれづれ

第186回TOEIC公開テスト当日

英語の先生を目指して格闘中のMeggie(めぎー)です。

こんばんは。

今日は、TOEICを受験してきました。

受験した皆さま、お疲れ様でした。

10年ぶりくらいに、旦那さんと一緒にTOEIC受験しました。

前回のときは、独協大学で同じ教室で受験出来たのですが、今回は、わたしは女子会場、旦那さんは男子会場・・・、そして、わたしは4JIC35(マイナーフォーム)、旦那さんは4JIC34(メジャーフォーム)・・・。

同じテストを受けたのに、すごい違いで、とっても残念でした。

神崎先生のラジオを聴いていたら、すでに4つくらい間違えてしまっていそうで、それもまたガッカリ・・・。

Part5のmoreとかforfeitとか、Part7のcriticalとか・・・。

そして、今日わたしの会場では、Part3のときに騒音がなって、集中が完全に切れました・・・。

「騒音あったし、どうなるのかな・・・?」と思っていたら、試験が終わった後に、騒音部分だけ再実施されました。

こんなの初めてです~!

今日はゆっくりアップ出来そうにないので、また後日、ゆっくりたっぷり復習したいと思います。

お疲れ様でした~!


=-=-=-=-=-=-=-=-=

記事を読んでいただき、ありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
英語の先生を目指す、Meggieの応援も
よろしくお願いします。
よろしければ、クリックをお願いします!
励みになります♪

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村
# by plumtalk | 2013-12-08 19:54 | 英語学習つれづれ

【平成25年保育士試験】マークシートのずれで採点されず不合格

英語の先生を目指して格闘中のMeggie(めぎー)です。

保育士試験のホームページを久しぶりに閲覧していたら、採点誤りに関する報告についてというお詫びのページを見つけました。

お知らせとお詫び

 平成25年8月11日(日)に実施した平成25年静岡県保育士試験筆記試験の「子どもの保健」の解答用紙(マークシート)断裁時のずれによる不具合があり、本来、合格して実技試験に進むことが可能であった方が1名、一部科目合格の方及び合否に変更はありませんが得点が変更となる方が55名となることが判明いたしました。
 これらの調査結果、再発防止策につきまして、「解答用紙(マークシート)断裁時のずれによる採点誤りに関する報告」として取りまとめましたので、公表いたします。
 このような採点誤りにより、対象となった受験者の方々に大変なご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
 今後、このようなことが発生しないよう再発防止に取り組み、安心して受験いただけるよう試験の適確で公正な実施に努めてまいります。


平成25年11月15日

一般社団法人 全国保育士養成協議会
会長 山崎 美貴子


『解答用紙(マークシート方式)の個人情報開示の請求』というのを初めて知りました。

マークミスだったのかな・・・で普通は済ませるところを、納得がいかなかったのでしょうね・・・。

これで、合格になった1人の方って、スゴいです!

・・・というか、マークがちゃんと読み取れないマーク式のテストってありなのでしょうか???

ダメでしょ!


合格していれば今年受けられるはずだった実施試験も、別途受験出来るようだし、よかったですね。

私も、【こどもの保健】は自己採点よりも-5点だったので、何だか他人事の気がしません・・・が、おそらく私の場合は、マークミスか何かだと思っています(笑)。


=-=-=-=-=-=-=-=-=

記事を読んでいただき、ありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
英語の先生を目指す、Meggieの応援も
よろしくお願いします。
よろしければ、クリックをお願いします!
励みになります♪

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村
# by plumtalk | 2013-12-04 07:20 | 保育士試験